釣り情報が出回ったときは既に釣れないスズキ

シーバスは釣り情報や釣れた噂で釣りにくと釣れない!

釣り雑誌だとか、釣具屋さんの釣り情報などで「○○川河口で90センチオーバーのシーバスがヒット!」などという情報を見聞して実際に釣れたことがあるでしょうか?

 

 

親しい釣り仲間が先週○○埠頭の●●橋の下付近で30〜40センチのセイゴをウキ釣りで30匹以上釣ったからと一緒に釣りに行ってアタリの「ア」の字もないボウズを体験したことはないでしょうか?(笑)

 

 

「シーバスが釣れた情報」が間違いなく本当だとしても、シーバス釣りでは情報が出まわった時は、時既に遅し!と思って、他の釣り場に行った方が良いことが多々あります。

 

 

 

 

シーバスはエサとなるベイトフィッシュを追いかけて刻々と移動していますので、前日入れ食いでも今日はアタリの「ア」の字もないなどと言うことが頻繁に起きる魚であることを再認識しておきましょう!

 

 

要は、シーバスは昨日釣れた場所で今日も釣れる確率が最も低い魚のひとつであると言うことなんです。^^;

 

 

でも、ご安心!

 

 

 

 

シーバスが好むポイント=シーバスが釣れたポイントの引き出しが多い方は似たようなポイントを求めてアチコチ移動すれば、期待通りに釣れる魚でもあるのです。

 

 

釣り場の引き出しがほとんどないビギナーがシーバスを狙う目安となる条件は下記のとおりです。

・河口区域あるいは河口区域の近くの漁港・船溜まり
・できれば夜の上げ潮狙い
・水銀灯が点在しているポイント

 

 

この3つの条件を満たしている釣り場を数箇所移動すれば、よほどの悪天候でもない限りは必ずシーバスに出会えます!

 

 

スポンサードリンク

 

 

四季を通じて最も簡単に釣れる魚のひとつがシーバス

 

 

シーバスと一括りにして言えば、アジゴサイズの当歳魚からメーターオーバーのものまですべてがシーバスと呼べるのですが、ここは昔から言われているように、セイゴ⇒フッコ⇒スズキの区分で言うとセイゴ(30センチぐらいのもの)が、年間を通じて最も良く釣れる魚ではないか?と思えます。

 

 


アジゴよりもルアーよりも小さなサイズが釣れることもあります!(爆)

 

 

ハゼやキスを釣りよりもお手軽、簡単に釣れるのがセイゴクラスのシーバスです。

 

 

他の魚と違ってある季節になると全く釣れなくなるということがないオールシーズン&マルチパターンで釣れる頼もしいターゲットです。

 

 

大雑把に言いますと、

・冬は投げ釣り
・春先は際狙いのエサ釣りやルアー釣り
・夏は納涼を兼ねてのウキ釣りやルアー狙い
・初秋は泳がせ釣りやルアー狙い
・晩秋は際狙いやルアー釣り

 


更に、春から夏にかけてのサーフからフラットフィッシュ狙いの外道として良くヒットするのもシーバスですし、秋口からのサーフでの青物狙いに良くヒットするのもシーバスです。^^;

 

 

 

なんとしても70〜80センチクラスのシーバスを釣りたいビギナーにおススメの釣り場と釣り方

 

 

時期にもよりますし、場所にもよりますが、大型のシーバスが最も高い確率で簡単に釣れるのはルアーフィッシングです。

 

 

ルアーフィッシングは本格的にすると非常に難しいし、ルアーチョイスやアクションのつけ方もいろいろなパターンがあるのですが、細かいことは抜きにしてビギナーは、ラパラの9センチから12センチほどのレッドヘッドのシンキングミノーのみでアチコチ投げてみてください。

 

 

信じる者は報われるはずでございます。

 

 

ビギナーがスズキクラスをゲットするもう一つの方法は、秋口からのサビキ釣りで釣れたアジゴをエサにした泳がせ釣りです。

 

 

とりあえず、タックルは何でも良いので、ウキ下は2ヒロぐらいで狙ってみましょう!

 

 

タモをお忘れなく!!

 

 

スポンサードリンク

 

 

トップページに戻る!!