渓流竿やのべ竿を使ったメバルの脈釣りのメリット・デメリット

メバル釣り

防波堤や埠頭からメバルを狙う時に、シンプルなメバル専用ののべ竿渓流竿を使って脈釣りをすることが釣りの入門書などには必ず紹介されています。

 

 

メバル専用ののべ竿はかなり長く、値段も決して安くないために、よほど脈釣りが好きな方でないと、なかなか買わない竿の一つだと言えます。

 

私もこのような長い竿メバル竿は買わずに、もっぱら安い渓流竿などで脈釣りを楽しんでいました。

真ん中の竿が4・5メートルの渓流竿ですが、これで小アジやウミタナゴやメバルなどを釣るのは非常に趣があって楽しい釣り方であると思います。

 

しかし、のべ竿でのメバル釣りにはメリットもあればデメリットもあります。

 

スポンサードリンク



のべ竿のメバル釣りのメリット

のべ竿でのメバル釣りのメリットは、手返し良く数釣れることと、小さなメバルでも引きを存分に楽しめることです。

ポン・ポン…という感じで拾い釣りができるのが、のべ竿を使った脈釣りの良いところです。

 

竿が長い分、堤防からある程度の距離がある捨て石周りなどを簡単に探れる良さもあります。

 

のべ竿のメバル釣りのデメリット

物事には陰陽があり、のべ竿のメバル釣りもメリットばかりではありません。

 

あまりに長い竿は漁港の船だまりなどでは非常に使いづらく、長いことが致命傷にもなります。

 

足元が狙いにくく、ストレスが溜まります。

 

更に20センチ以下の小メバルの数釣りには向いていますが、大型の25センチオーバーのメバルやメバルを狙っている時に釣れるスズキクラスのシーバスや40センチを超えるクロダイなどには全く太刀打ちできずにバラしてしまいます。

 

仮に30センチ程度のクロダイを釣り上げても、散々遊ばれて群れを散らしてしまうので、その後が釣れなくなってしまいます。

 

渓流竿やのべ竿を使ったメバルの脈釣りのまとめ

小さなメバルを丹念に、しかも手返し良く釣りつつ、メバルの引き具合を堪能できるのが渓流竿を使った脈釣りですが、良いことばかりではないこともあることは前述したとおりです。

 

竿が柔らかすぎるために、せっかくハリに掛かっても、釣れる魚も釣れないという不幸な経験を何十回もしました。

 

なので、私はここ10年以上は渓流竿を使ったメバルの脈釣りは一切しなくなりました。

 

しかも、20センチ以下のメバルは持ち帰らないと決めましたので、リリースサイズのメバルを数を釣っても仕方ないからです。

 

はっきり申しますと、穴があるような堤防では、20センチぐらいのメバルでも渓流竿では穴に潜られるとバラす確率が非常に高いのです。

 

せっかく大物がハリに掛かっても釣り上げることが出来ないような釣り方に疑問を感じるようになり、私は渓流竿を使った脈釣りをしなくなったのです。

 

スポンサードリンク



コメント